刊行図書 | publication books

書籍のご案内 「愛媛の民俗−冠婚葬祭編−」
大本 敬久著
注文する
愛媛の民俗−冠婚葬祭編−

日本文化の中では誕生・成年・婚姻・葬送・先祖供養など人生の大きな節目にさまざまな儀礼が行われてきた。これを「冠婚葬祭」や「通過儀礼」、「人生儀礼」と呼んでいる。
本書では、愛媛県内各地に伝承されてきた冠婚葬祭、生と死に関する民俗事例を基に、子どもや若者の成長、人間存在の意味について考えるとともに、冠婚葬祭の文化から見えてくる愛媛の地域的特徴を紹介する。

●現在発売中

新書判 本文172頁 定価1,200円(税抜価格1,091円) ISBN978-4-901265-70-6
※書名をクリックしていただきますと、書籍のご案内(注文入口)をご覧いただけます。
  えひめブックスシリーズ
 

松井 宏光著


森正康著


深石一夫著著

 (品切)
横山昭市編著

池内けい吾著

「江戸・東京のなかの伊予」(品切)
(第19回 愛媛出版文化賞 第四部門賞受賞)
玉井建三著

「伊予灘漁民誌」
渡部文也・高津富男著

「愛媛の文学」
(第17回 愛媛出版文化賞 第四部門賞受賞)
図子英雄著

「愛媛の地名〜小さきものへのめまい〜」
堀内統義著

「愛媛・新風土記」
横山昭市

「伊予のかくれキリシタン」
(第15回 愛媛出版文化賞
第一部門賞受賞)
小沼大八著

「子規の素顔」 (品切)
(第14回 愛媛出版文化賞 特別賞受賞)
和田茂樹著

「伊予の蘭学者 青地林宗の世界」
池田逞著

「華宵からの手紙」
高畠麻子著

「果てしなき旅」
〜捨てひじり一遍〜

越智通敏著

「石鎚山系自然観察入門」
編集: 森川國康
著者: 森川國康、松井宏光、大林延夫、川那部真、宇都宮靖弘、酒井雅博、鹿島愛彦

「松山藩と裏千家茶道」
〜茶の湯覚書〜

武田幸男著

「伊予の名僧・傑僧」
〜古徳の教え〜

越智通敏著

「愛媛の気候」
〜ふるさとの大気環境を探る〜
 (品切)
(第9回 愛媛出版文化賞 第二部門賞受賞)
深石一夫著

「写真で見る愛媛の昆虫」
〜愛媛の自然〜

(第8回 愛媛出版文化賞 第二部門賞受賞)
田辺秀男写真集

「文宝日記を読む」
〜宇和島藩城代家老桑折宗臣の日々〜

篠崎充男著

「伊予の古刹・名刹」
〜美とやすらぎの空間〜

越智通敏著

「空飛ぶボラ」
〜南予トッポ話〜

和田良譽著

「幕末維新の松山藩」
〜守旧保守の苦悩〜

監修 景浦勉
著者 斎藤正道、清水正史、高瀬一秀

「四季のプレリュード」
〜 愛媛の自然〜
 (品切)
渡部章正写真集

「肱川 人と暮らし」
〜川の文化誌〜

編者: 横山昭市
著者: 横山昭市、深石一夫、水野信彦、 西田栄、藤目節夫、穐岡謙治、森正経

「人生は路上にあり」
〜お大師さまへの道〜
(増刷いたしました)
手束妙絹著

「アメリカの風が吹いた村」
〜打瀬船物語〜

村川庸子著

「あなたの出会った鳥、出会う鳥」
〜愛媛の野鳥〜
(品切)
森川國康監修
(財)日本野鳥の会愛媛県支部編


    民話シリーズ
   
「ふるさと人間ばなし」
収録者紹介
沼田曜一、和田良譽

「山口崇民話の出逢い」
収録者紹介
山口崇、和田良譽、井上ツルノ

「石鎚山麓民話の出逢い」
収録者紹介
沼田曜一、はたたかし、平井辰夫

     
   
「愛媛の近代洋風建築」
日本建築学会四国支部編

「愛媛の近世画人列伝」
〜伊予近世絵画の流れ〜
矢野徹志著
 
  歴史シンポジウムシリーズ
 
「河野氏と伊予の中世」
〜河野氏の栄光と悲劇〜
 (品切)
収録者紹介
網野善彦、黒田俊雄、永原慶二、松岡久人、景浦勉

「藤原純友の乱」
〜律令制崩壊への歩み〜

収録者紹介
福田豊彦、上横手雅敬、小林昌二、豊田有恒

「弥生から古墳時代へ」
〜宮前川遺跡と古照遺跡〜

収録者紹介
亀井正道、田中琢、野口光比古、西尾幸則、下條信行、長井数秋、古瀬清秀、門脇禎二

「河野氏の台頭と源平争覇」
〜中世瀬戸内のあけぼの〜

収録者紹介
永原慶二、上横手雅敬、福田豊彦、景浦勉

「近代愛媛の開化」
〜伊予国から愛媛県へ〜

収録者紹介
飛鳥井雅道、芳賀登、岩橋勝、村上護、井出孫六

「奈良時代の伊予」
〜律令国家の形成と展開〜

収録者紹介
直木孝次郎、小林昌二、荒木敏夫、山崎信二、松原弘宣、豊田有恒

「近世伊予文化」
〜近世伊予文化の風土〜
 (品切)
収録者紹介
岩橋勝 大石慎三郎、田中歳雄、守屋穀、和田茂樹

「遊行ひじり一遍」
〜心の旅人一遍〜

収録者紹介
栗田勇、橘俊道、足助威男、越智通敏

「村上水軍考」
〜村上水軍の航跡〜
 (品切)
収録者紹介
奈良本辰也、宇田川武久、景浦勉、松岡進、村上譲、城山三郎

「空海 人その軌跡」
〜空海の多面性とは〜
 (品切)
収録者紹介
上山春平、松長有慶、宮崎忍勝、越智通敏、小林隆盛

「幕末維新の宇和島藩」
〜幕末維新の宇和島藩とは〜

収録者紹介
川崎宏、島津豊幸、長野暹、松本麟一、三好昌文、吉村昭

「熟田津論考」 (品切)
収録者紹介
阿蘇瑞枝、梅原猛、景浦勉、小林昌二、野口光敏

    文化を考えるシンポジウム
   
「大衆文化の芽生え」
収録者紹介
横井清、村井康彦、田村憲治、松田毅一

    文化講演会シリーズ
   
「文化講演会4」
三木卓  私の文学観
真鍋博  これからどうなる
早坂暁  花へんろ
岡部伊都子  風ありて
高樹のぶ子  映像の中の女たち

「文化講演会3」
山田洋次  寅さんと日本人
今江祥智  子供の世界大人の世界
寿岳章子  日本語と日本文化
森瑤子  作家と主婦と女の周辺
阿刀田高  作家の目

「文化講演会2」
加藤秀俊  地方文化の可能性
藤原てい  幸せに生きるとは
石川喬司  明日はどうなる
岡部伊都子  暮らしの中の美学
木村治美 心の時代・言葉の時代

「文化講演会1」
小此木啓伍  社会の中のモラトリアム
谷川健一  地名の中の伝統文化
池田弥三郎  日本文化の基調
俵萠子  子育てと日本文化
山本七平  伝統と現代と未来

    正岡子規国際俳句賞事業記録
   
「えひめ百人一句」

    芝不器男俳句新人賞受賞記念句集
   
「春の柩」
杉山久子 著

「おまへの倫理崩すためなら何度(なんぼ)でも車椅子奪ふぜ」(品切)
御中虫 著

 

利用者の皆様へ

ご注文はお近くの書店か、直接財団にお願いいたします。(財団から直送の場合は、送料をいただいております。)
書店へご注文なさるときは「愛媛県教科図書(株)」又は「(株)地方・小出版流通センター」の取扱品とお申し付けください。
直接財団にご注文の場合は電話、ファックス又は電子メールでご注文下さい。振替用紙を同封いたしますので、最寄りのゆうちょ銀行又は郵便局からご送金下さい。
ご注文いただき次第郵送いたしますが、お手元に届くまでには数日かかります。ご承知おき下さい。
お買い上げいただいた書籍に万一、落丁、乱丁がございました場合は、お取り替えいたします。お手数ですが、送料着払いで財団までご返送下さい。
戻る TOPへ戻る