文化事業に関する後援申請について

当財団では、本県の文化及び芸術の振興発展に寄与することを目的とする文化芸術事業を対象に、後援の名義使用について申請書類を受け付けています。
当財団の後援を希望する場合は、以下の手順で申請してください。

1 後援の基準

後援は、各団体が主催する文化芸術事業であって、次に掲げる基準をすべて満たすものについて行います。

  1. 主催者が、国及び地方公共団体、各種文化団体、報道機関等文化芸術事業の活動実績を有する団体であること、又は事業遂行能力があると判断できる団体であること。
  2. 事業が、広く県民を対象として相当の規模で行うものであること。
  3. 本県の文化芸術の振興発展に寄与することを目的とすると認められる事業であること。
  4. 宗教、政治活動を目的とする事業でないこと。
  5. 営利を目的とする事業でないこと。

2 申請手続きの流れ

申請書類を、事業開始1か月前までに当財団宛てに提出してください。申請内容を検討し、承認の諾否を通知します。

3 申請に必要な書類

以下の書類をご提出ください。

  1. 後援申請書(下からダウンロードできます)
  2. 収支予算書(書式自由)
  3. 事業の企画書(日程・プログラムなど詳細がわかるもの、書式自由)

※(1)〜(3)はメール等による提出でもかまいません。

4 その他

  1. ポスター・チラシ等、当財団の名称を掲載した印刷物を作成した場合は、速やかに1部ずつご提出ください。
  2. 事業実施後速やかに、事業実施報告書(下からダウンロードできます)及び収支決算書(書式自由)をご提出ください。
  3. 承認を受けた事業の内容等が変更(中止、延期含む)となる場合は、速やかに当財団までご連絡ください。

5 ダウンロード

【様式1】後援申請書(Word書類55KB・PDF書類113KB)
EXCEL書類版 PDF書類版
【様式1】後援申請書の記入見本(Word書類65KB)
PDF書類版
【様式2】事業実施報告書(Word書類25KB・PDF書類94KB)
EXCEL書類版 PDF書類版
【様式2】事業実施報告書の記入見本(Word書類32KB)
PDF書類版
お問い合わせ・提出先
公益財団法人 愛媛県文化振興財団 総務事業部
住所: 〒790-0843 松山市道後町2丁目5-1 TEL: 089-927-4777
E-mail: info@ecf.or.jp FAX: 089-927-4778
戻る TOPへ戻る