お問い
合わせ
新着
情報
ハンバーガーメニュー
閉じる
  • HOME
  • 事業紹介
  • 機関誌「文化愛媛」

機関誌「文化愛媛」

機関誌「文化愛媛」

文化愛媛 VOL.50
定価523円(税込)

特集

愛媛の映画人

映画はそれを観る人に夢と希望を与えてくれる。
そして誰しも映画に青春の日々を投影する。
豊かな自然に育まれた愛媛の文化の伝統が多くの人材を映像の世界へといざなった。
今号は愛媛出身の映画人にスポットをあて、彼らの足跡や彼らが情熱を傾けた映画のもつ魅力などを紹介する。

注文する
文化愛媛 VOL.50 Contents
  • ウォッチング ナウ19
    愛される“生きた文化財”
    今治市野間馬ハイランド
    ●中村英利子

    木と人間11
    雑木林に侵入する竹林
    ●松井宏光

    江戸・東京の伊予No.19
    西条藩邸へつづく坂の町
    ●玉井建三

    匠の文化11
    坂の上の雲の町に
    竿師高橋健一を訪ねる
    ●今崎五洋

    えひめ・学・事典24
    『映画人』多い愛媛
    ●横山昭市

    あれから3年!!
    ピースのお誕生日に思う
    ●山崎 泰

    街角のフォークロア
    家例と少数の民俗
    -民俗文化の商品化と画一化
    ●森 正康

    歴史紀行18
    幕末の宇和島藩家老・
    松根図書
    ●三好昌文
  • 特集
    「愛媛の映画人」
    愛媛の映画人
    ●桝井省志

    伊丹万作の平和主義
    ●佐藤忠男

    映画人・伊藤大輔
    ●上田雅一

    佐伯清 一筋のアルチザン
    ●佐伯知紀

    時代劇に刻んだ森一生の光芒
    ●図子英雄

    追慕 丸山定夫
    名優のプロフィール
    ●畑野 稔

    大友柳太朗
    ●八塚 進

    「伊丹映画」とは何だったのか
    ●戸川喜史

    むら・まちを歩く11
    トマソンとしての風景
    -野村町坂石を歩く-
    ●みもとけいこ

    戦国期湯築城の歴史と
    女性たち
    ●西尾和美
  • えひめ文学館11
    鳴雪少年の見た幕末の
    江戸と松山
    『鳴雪自叙伝』
    ●池内恵吾

    故郷の空No.25
    アパートの桜
    ●村上 保

    でざいん・すぽっと19
    ●新町真策

    愛媛の女性(ひと)19
    南海放送アナウンサー
    永江孝子さん
    ●編集工房インデクス

    アシュケナージ
    インタビュー
    ●聞き手:佐藤陽三

    山はみな蜜柑の色の黄になりて
    ●光田和伸

    俳句カンファレンス
    「欧米における俳句」

    勘違い
    ●菊池佐紀


    表紙
    -水は雲になり、
    大地に降る。-
    ●濱田 悠玄

    フォトコラム・自然観察
    旅路の恋人たち「マヒワ」
    ●泉原 猛

※当サイト掲載物を無断で転載・二次配布することを禁じます。

愛媛県県民文化会館1F受付(第一事務室)ほか、県内主要書店で販売しています。お取り寄せの際は「愛媛県教科図書」又は「地方・小出版」の取扱品とお申し付けください。

注文する
バックナンバー