お問い
合わせ
新着
情報
ハンバーガーメニュー
閉じる
  • HOME
  • 事業紹介
  • 機関誌「文化愛媛」

機関誌「文化愛媛」

機関誌「文化愛媛」

文化愛媛 VOL.82
定価550円(税込)

特集

愛媛の明治・産業人

 平成30(2018)年は、明治元(1868)年から150年の年に当たりました。近代国民国家への第一歩を踏み出した日本は、近代化を進め、国の基本的な形を築き上げていきました。中でも、技術革新と産業化の推進において、愛媛県でも、多くの取組が進められました。そこで、愛媛県の産業の育成、日本の近代化を築き上げていった人物の業績を振り返り、また、異分野への貢献について語りたいと思います。

注文する
文化愛媛 VOL.82 Contents
  • ウォッチング ナウ51
    道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
    その誕生秘話と魅力にふれて
    ●阿部美岐子


    えひめギャラリートーク20
    新居浜市美術館コレクション紹介3
    ●井須圭太郎

    エッセイ
    食べるが勝ち
    ●高橋久美子

    教室から こんにちは!30
    学校の存続に向けた部活動活性化の取り組み
    ~大三島から全国へ~
    ●愛媛県立今治北高校大三島分校写真部

    特集
    愛媛の明治・産業人

    坊っちゃん列車の生みの親・小林信近
    ―その事業と鉄道文化―
    ●山口 由等

    山下亀三郎と南予の気風
    ●青山 淳平

    井部栄範・栄治と久万美術館
    ●中島 小巻

    広瀬宰平と住友家
    ~煙害克服の歴史(建築文化等)~
    ●河野 義知
    愛媛県立新居浜南高校ユネスコ部
  • 髙橋龍太郎の麦酒とスポーツ文化
    ●大野千代美

    新田長次郎と松山高等商業
    学校の設立
    ●川東 竫弘

    歴史紀行50
    来島海峡を見守る砲台の島
    ~陸軍芸予要塞小島砲台跡~
    ●阿部 貴弘

    エッセイ
    明治期愛媛の芝居
    ―子規も楽しんだ明治の芝居―
    ●神楽岡幼子

    特別読み切り
    幕末明治の女医楠本イネ
    ―伊達家との縁
    ●宇神 幸男

    先人の文化遺産
    -考古学探訪32-
    川上神社古墳(東温市南方)
    ●梅木 謙一

    街角のフォークロア43
    融通性の喪失
    ―平成の民俗変化―
    ●森 正康
  • むら・まちを歩く43
    大きな不思議満載の小さな島
    旧関前村岡村島を歩く
    ●みもとけいこ

    故郷の空No.57
    夕陽
    ●村上 保

    木と人間43
    木製電柱
    ●松井 宏光

    コンテンポラリー・えひめ21
    クラシックギターの響きを愛して
    ●松山クラシックギタークラブ

    えひめ文学館42
    野村朱燐洞―没後100年に寄せて―
    ●菅 紀子

    えひめ・学・事典56
    諺によむ四国・愛媛
    ●横山 昭市

    愛媛に生きる15
    スペインから愛媛へ
    ホビノ・サンミゲルさん
    ●栗田 正己

    フォトコラム
    街中の生きもの「スズメ」
    ●山本 貴仁

※当サイト掲載物を無断で転載・二次配布することを禁じます。

愛媛県県民文化会館1F受付(第一事務室)ほか、県内主要書店で販売しています。お取り寄せの際は「愛媛県教科図書」又は「地方・小出版」の取扱品とお申し付けください。

注文する
バックナンバー