お問い
合わせ
新着
情報
ハンバーガーメニュー
閉じる
  • HOME
  • 事業紹介
  • 機関誌「文化愛媛」

機関誌「文化愛媛」

機関誌「文化愛媛」

文化愛媛 VOL.84
定価550円(税込)

特集

公益財団法人愛媛県文化振興財団創設40周年記念えひめの文化を考える

~私たちは何を残していくか~

公益財団法人愛媛県文化振興財団創設40周年記念号
 財団創設40周年を迎え、これまで「えひめの文化」を発信してまいりました。愛媛の誇り、地域らしさとは何か。令和の時代となって、あらためて考えてみたいと思います。また、「えひめの文化」を次の世代にどのように継承していくか。文化は私たちが暮らす社会を豊かにするものとなりうるか。若い世代の声も紹介しながら、過去から現在・未来へ向けて「私たちは何を残していくか」考えてまいります。

注文する
文化愛媛 VOL.84 Contents
  • 財団創設40周年を迎えて
    ●土居英雄理事長

    財団事業を振り返る
    人形劇巡回公演
    南レクフォークジャンボリー
    ダンス・コラボEHIME
    ●井上 幸子、小林 真三、
    牛山 眞貴子

    えひめ・酒風土2
    愛媛VS高知
    ●寺谷 亮司

    愛媛のミュージアム随想2
    地域とつながるミュージアム
    ―「なんかスゴイね」
      「なんかイイね」
    ●高畠 麻子

    えひめ文学館44
    松山を辞書の例文にした編集者
    喜安進太郎
    ●菅  紀子

    むら・まちを歩く45
    滑川渓谷から河口まで
    ―中山川を下る
    ●みもと けいこ

    故郷の空No.59
    代替わり
    ●村上  保

    木と人間45
    50年後の森をつくる
    ●松井 宏光
  • えひめライブラリー探訪2
    図書館の時間
    -県立図書館的随想-
    ●願成寺 優

    特集
    えひめの文化を考える
    ~私たちは何を残していくか~
    詠む、読む、耕す 十七音の言葉の力
    ●神野 紗希

    北予・今治の海事遺産は語る
    ●大成 経凡

    博物館のもつ可能性と課題
    ●髙嶋 賢二

    じゃこ天を世界へ
    ●鳥津 康孝

    生きた文化を自分たちの手で記録・保存・活用する
    ●井口 梓

    大学生が語る「えひめの文化」の未来
    ●愛媛大学社会共創学部
    地域資源マネジメント学科


    ウォッチング ナウ53
    先人たちの足跡が残された文化の地に建つ「暁雨館」
    ●阿部 美岐子
  • コンテンポラリー・えひめ23
    「とべりて」と共に
    ●山田 ひろみ

    教室から こんにちは!32
    愛南町から世界へ
    ●愛媛県立南宇和高等学校農業科

    愛媛に生きる17
    地図から消えた村
    ●栗田 正己

    街角のフォークロア45
    変わる行動規制の民俗
    ●森  正康

    先人の文化遺産−考古学探訪34−
    松山の前方後円墳
    ~その2~(松山市)
    ●梅木 謙一

    詩歌散策2
    ●堀内 統義・青木 亮人

    歴史紀行52
    愛媛の自然災害伝承碑
    ●大本 敬久

    ECFだより
    ●愛媛県文化振興財団


    フォトコラム
    青い鳥
    ●山本 貴仁

※当サイト掲載物を無断で転載・二次配布することを禁じます。

愛媛県県民文化会館1F受付(第一事務室)ほか、県内主要書店で販売しています。お取り寄せの際は「愛媛県教科図書」又は「地方・小出版」の取扱品とお申し付けください。

注文する
バックナンバー